岡山の外壁塗装・屋根塗装【株式会社イワショウ外壁塗装専門店】

岡山市 株式会社イワショウ 外壁塗装
Before
岡山市 外壁塗装
After
岡山市 株式会社イワショウ 外壁塗装

昭和49年創業、50年の実績で
叶える安心と信頼
5000件以上施工実績
完全自社施工にこだわり続けて50
株式会社イワショウ 岩藤正宏

二代目代表 岩藤正宏

地元岡山で外壁塗装・屋根塗装を50年以上! 

建物全体を建築士の視点で徹底サポート

この度は、株式会社イワショウのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
岡山の外壁塗装・屋根塗装の専門「株式会社イワショウ」代表の岩藤正宏と申します。
私は、2級建築士・1級建築塗装技能士をはじめ、外壁診断士・雨漏り診断士など建築に関わる計15の資格を保有しております。

保有資格
  • 2級建築施工管理技士
  • 1級建築塗装技能士
  • 外壁診断士
  • 危険物乙類第4類
  • 毒劇物取扱者
  • 高所作業車運転技能者
  • 有機溶剤作業主任者
  • 二級建築士


建物の構造や劣化状態を総合的に診断し、見た目だけではなく、長期的に安心して暮らせる、塗装工事をご提案。大切な住まいの資産価値を守るための、ワンランク上の品質をお約束いたします。
私たちイワショウは、1974年に岡山で創業。私の地元である岡山市を中心に地域密着型の経営で外壁塗装・屋根塗装を提供しております。
一般住宅・マンション・アパート・工場等の塗装はお任せください。

仲介業者を通さない「完全自社施工」にこだわり50年。
これまでの施工実績は、累計5,000件を超えました。

外壁塗装を通して、岡山県の皆様との沢山のご縁をいただき、誠にありがとうございます。
外壁塗装をどの会社に頼めばいいのかお悩みの方が多いかもしれません。

私たちの会社は、日本でも数少ない「調色センター」を持つ建築塗装業者です。
この調色センターでは、お客様のご要望に応じた色を正確に調合することができるため理想の仕上がりを実現することができます。

しかし、どんなに高品質で多機能な塗料を使ってもそれを塗る職人の技術が劣っていると塗料の性能を十分に引き出すことはできません。
塗装の仕上がりは、使用する塗料だけでなく、職人の腕によって大きく左右されます。

私たちは塗装の技術に強いこだわりを持ち、経験豊富な職人が丁寧に作業を行います。
このように、塗装は塗料の質だけでなく、塗装の技術が非常に重要な要素であり、私たちの会社はその技術に自信を持っています。

岡山県で外壁塗装をご検討中の方は、ぜひ技術力のある当社にお任せください。お客様に合ったプランをご提供します。

また、イワショウでは、経験豊富な外壁診断士・建築塗装技能士等が常駐しており、専門家の外壁塗装・屋根塗装の診断を「完全無料」で対応しており見積も無料です。

地元岡山県の地域密着型の塗装店さんとして、塗装完了時に「イワショウに塗ってもらって良かった!」とお客様に最大限ご満足いただけることを目指しております。

岡山県のご縁をいただく皆様にお喜びいただくために、外壁塗装でより豊かな住環境をご提供し、一人でも多くの方と笑顔でお付き合いできますと幸いです。
どうぞ、お気軽にご相談くださいませ。

イワショウ一同、心よりお待ちしております。

イワショウの施工メニュー

イワショウの施工価格

  • プラチナプラン
    まさに最高級!
    プラチナプラン
    8.98万円~(税込)
  • ゴールドプラン
    定番でコスパの高いプラン
    ゴールドプラン
    79.8万円~(税込)
  • シルバープラン
    ご奉仕プラン
    シルバープラン
    59.8万円~(税込)
  • 屋根塗装
    屋根塗装
    19.8万円~(税込)

イワショウの施工事例

イワショウの最新ブログ

イワショウの選ばれる理由

  • イワショウの魅力1
    地元岡山で老舗
    外壁・屋根塗装専門店
    イワショウへの信頼感
    岡山 外壁塗装専門店 株式会社イワショウ

    イワショウ地元岡山に根差した外壁塗装・屋根塗装専門店老舗業者です。50年以上にもわたり5,000件以上もの外壁塗装・屋根塗装のリフォーム工事を受注させていただいてきました。このイワショウの実績と信頼感や安心感、それに応えるべく努力を惜しまないイワショウのサービスがイワショウがお客様に選ばれる最大の理由であると考えております。

  • イワショウの魅力2
    外壁・屋根塗装
    ワンストップサービス
    を提供
    岡山市 外壁・屋根塗装 株式会社イワショウ

    イワショウでは現場調査・お見積もりから外壁塗装・屋根塗装のリフォーム工事に至るまでお客様の手を煩わせないよう完全自社施工のワンストップサービスをご提供しています。また、工事が完了してからも「使用材料に伴う保証書」を発行し、きめ細かいアフターサービスにも努めております。

  • イワショウの魅力3
    自社工場併設
    高品質の塗料を
    お値打ち価格でご提供
    株式会社イワショウ 高品質 お値打ち価格

    イワショウでは岡山で唯一建設用塗料を自社工場で調色しております。そのため、中間マージンをカットすることができるため、外壁塗装・屋根塗装のリフォーム工事をお値打ち価格でご提供することが可能です。またお客様がお望みの色も自社工場で作ることができるため、豊富なカラーバリエーションを楽しむこともできます。自分だけの色・自分だけの家をイワショウと作っていきませんか。

  • イワショウの魅力4
    職人のマナー
    気配りを徹底教育
    岡山市 外壁塗装 株式会社イワショウ

    イワショウではお客様にストレスのかからないリフォーム塗装工事を提供するために、職人のマナーや気配りを徹底しています。外壁工事リフォーム中でもお客様に気持ちよく生活していただきたいからです。

このような症状やお悩みはありませんか?

  • 屋根・外壁に汚れコケのようなものがついている

    外壁の汚れ、気になりませんか?

    「最近、外壁が黒ずんでいる…」「屋根にコケのようなものが…」そんな症状が見られたら要注意です。汚れの正体は、空気中のチリやホコリだけでなく、カビや藻、コケであることが多く、建物の見た目を損なうだけでなく、健康や住宅の耐久性にも影響を及ぼします。

    汚れを放置するとどうなる?

    • カビやコケの繁殖 → アレルギーや健康被害のリスク
    • 外壁の劣化 → 細かいひび割れから雨水が浸入し、建物の寿命を縮める
    • 美観の低下 → 汚れが定着すると簡単な洗浄では落ちにくくなる

    屋根や外壁は、毎日紫外線や雨風にさらされ、知らず知らずのうちにダメージを受けています。**「まだ大丈夫」**と思って放置していると、気づいたときには補修が必要な状態になっていることも…。

    早めの対策が、住まいを長持ちさせる秘訣!

    イワショウでは、外壁や屋根の無料診断を実施中!
    「汚れの原因は何か?」「本当に塗装が必要なのか?」を、塗装のプロがしっかり診断し、最適なメンテナンス方法をご提案します。

    気になったら、まずはお気軽にご相談ください!
    住まいの美しさと安心を守るために、私たちが全力でサポートいたします。

    外壁 汚れ・苔
  • 外壁を手で触ると手に白い粉がつく

    外壁を触ると白い粉が… それは「塗装の寿命サイン」です!

    外壁を手で触ったとき、手に白い粉がつくことはありませんか?
    これは「チョーキング現象(白亜化現象)」と呼ばれるもので、外壁の塗膜が紫外線や雨風によって劣化し、防水機能が低下している証拠です。

    外壁塗装は、ただ美観を維持するだけでなく、住まいを雨や紫外線から守る保護膜の役割を果たしています。しかし、このチョーキング現象が発生すると、塗膜の効果が薄れ、外壁の劣化が進行してしまうのです。


    チョーキング現象を放置するとどうなる?

    防水機能が低下 → 雨水が染み込み、外壁内部の腐食やひび割れが進行
    ひび割れ・剥がれが発生 → 塗膜の劣化が進み、外壁材そのものが損傷
    カビ・コケの発生 → 水分が外壁内部に滞留し、カビやコケが繁殖
    修繕コストの増大 → 早めの対策なら費用を抑えられるが、放置すると大規模修繕が必要に

    「まだ大丈夫」と思っているうちに、外壁のダメージは見えないところで進行してしまいます。
    チョーキング現象が確認できたら、外壁塗装のタイミングが来たサイン!


    早めの対策が、住まいを長持ちさせる秘訣!

    チョーキング現象は、「外壁塗装の寿命が近づいている」という警告です。
    放置すればするほど劣化は進み、最終的には外壁材自体の交換が必要になることも…。しかし、適切なタイミングで塗装を行うことで、住まいの寿命を大幅に延ばすことができます。

    「まだ塗装の時期かどうかわからない…」という方もご安心ください。

    イワショウでは無料診断を実施中!
    お客様の外壁の状態を細かくチェックし、本当に塗装が必要なのか?最適な施工方法は何か? を、プロの視点で丁寧にご提案します。

    家は大切な資産。住まいの健康を守るために、まずはお気軽にご相談ください!

    外壁 チョーキング現象
  • 外壁の塗装やコーキングに剥がれヒビ割れが目立つ

    外壁の塗装やコーキングに剥がれ・ヒビ割れが目立つ…それ、放置すると危険です!

    「外壁の塗装が剥がれている…」「コーキング(目地部分)にヒビが入っている…」
    そんな症状が見られたら、住まいの防水・断熱機能が低下しているサインかもしれません。

    外壁塗装やコーキング(シーリング)は、建物を雨風や紫外線から守る「防水バリア」の役割を果たしています。しかし、長年の気候の影響を受けることで、徐々に劣化が進行し、剥がれやヒビ割れが発生します。

    そのまま放置すると、建物の寿命を縮める原因に…!


    塗装やコーキングの剥がれ・ヒビ割れを放置するとどうなる?

    防水機能の低下 → 壁のひび割れや隙間から雨水が浸入し、内部の腐食が進行
    結露やカビの発生 → 外壁のひび割れから湿気が入り込み、室内環境が悪化
    気密性・断熱性の低下 → 室内の温度が安定せず、冷暖房の効きが悪くなる
    修繕費用の増大 → 早めのメンテナンスなら費用を抑えられるが、放置すると大規模な補修が必要に

    特に、コーキングの劣化は見落とされがちですが、外壁と外壁の間をつなぐ大切な役割を果たしており、剥がれたまま放置すると雨水が侵入し、内部の木材や鉄骨を腐食させる原因になります。

    「少しのヒビだから大丈夫」と思っていると、気づかないうちに劣化が進み、修繕コストが大幅に増える可能性も…。


    外壁の剥がれ・ヒビ割れを見つけたら、早めの対策が重要!

    塗装やコーキングの劣化は、早めにメンテナンスを行うことで、建物の寿命を大幅に延ばすことができます。

    「まだ大丈夫」と思っていても、目に見えない部分でダメージが進行していることが多いのが外壁の怖いところ。

    イワショウでは無料診断を実施中!
    プロが外壁の状態を細かくチェックし、「今すぐ補修が必要なのか?」「どのようなメンテナンスが最適なのか?」 を丁寧にご提案します。

    大切な住まいを守るために、まずはお気軽にご相談ください!

    外壁 コーキングの剥がれ・ヒビ割れ
  • 家を建てて10年以上経過しているが、一度も塗替えをしたことがない

    家を建てて10年以上経過…一度も塗替えをしていない方へ

    新築時はピカピカだった外壁や屋根も、10年を過ぎると少しずつ劣化が進んでいきます。

    一般的に、戸建住宅の外壁・屋根塗装は10年に一度が目安とされています。塗装は、単に見た目を美しくするだけでなく、紫外線や雨風から家を守る重要な役割を担っています。しかし、10年以上メンテナンスを行っていないと、塗膜が劣化し、外壁や屋根の防水機能が低下している可能性が高いのです。

    「特に目立ったトラブルはないから大丈夫」と思っていても、劣化は目に見えないところで進行していることが多いため注意が必要です。


    塗装をせずに放置するとどうなる?

    防水機能の低下 → 雨水が外壁や屋根に染み込み、ひび割れや雨漏りの原因に
    断熱性・気密性の低下 → 冷暖房の効きが悪くなり、光熱費がかさむ
    カビやコケの発生 → 湿気がこもり、家の内部まで腐食が進む可能性
    建物の劣化が加速 → 外壁や屋根材そのものが傷み、最悪の場合張り替えが必要に

    「10年以上何もしていない」という場合は、すでに塗膜が本来の機能を果たしていない可能性が高いため、早めの診断とメンテナンスが必要です。


    家を長持ちさせるために、今できること

    外壁や屋根の塗装は、適切なタイミングでメンテナンスを行うことで、住まいの寿命を大幅に延ばすことができます。

    「塗装の時期かどうかわからない」「本当に塗り替えが必要なのか不安…」という方もご安心ください。

    イワショウでは無料診断を実施中!
    経験豊富な外壁診断士が、外壁・屋根の状態を詳しくチェックし、現状と最適なメンテナンス方法をご提案いたします。

    外壁・屋根の塗装は、10年目がひとつの節目。
    大切な住まいを長持ちさせるために、まずはお気軽にご相談ください!

    *一般社団法人「全国住宅外壁診断士協会」資格
    外壁 塗り替え メンテナンス

プラン

お問い合わせ

0120-932-576
[受付] 8:00~20:00
住まいの診断・点検・お見積・ご相談など無料で承ります!